ボバ・フェットをスクラッチ ? Boba Fett#51

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram

前回、塗装前までいったところで更新が滞ってしまいました。
ようやく塗装に入っていきます。
 
今回はエアブラシを使わずに、アクリル絵の具を筆で塗っていきます。
学生時代の絵の具が残っていたので、それを使います。プラモには向いていないかも知れないですが、こういったフィギュアならいけるのではないでしょうか。
 
 
boba-pa001
じゃーん
 
boba-pa002
絵の具は、ターナーというメーカーのアクリルガッシュと、ホルベインというメーカーのアクリラガッシュというのが混ざっていました。リとラの違いなのですが、まぁ性質はほぼ同様で商品名の差という感じです。
お店によってどっちかしか売っていないことが多いので、混ざってしまったようです。
 
ちなみに、ガッシュというのが付いていないただのアクリラもあるのですが、ツヤが少しでてしまうので、ツヤ消しにしたい場合はガッシュを使います。
 
つまり、洋服などの布の部分はガッシュを使ったほうがいいということです。
 
アクリル絵の具は水で溶いて使いますが、乾くと耐水性になりしっかりと食い付きます。濃度に気をつければ筆ムラも出にくく、使いやすいです。 
 

boba-pa003
まずは薄めに塗ってみて、色の調子を見てみます。
 
boba-pa004
最初はあまり深く気にせず、塗っていきます。
 
boba-pa005
ざっと塗れたら次、という感じで。
 
 
boba-pa006
靴はちょっとこの色は濃すぎ。
 
 

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram
ブログランキング・にほんブログ村へ
  ↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです!
ガンプラ入門ストアOPEN!
あなたにオススメの記事...

3件のフィードバック

  1. Kiy より:

    模型雑誌なんかをみると、プラモデル用塗料以外に油絵具とか結構いろいろ使われてますよね。
    慣れないと使い分けが難しそうですけど。

  2. kenji@管理者 より:

    Kiyさん
    そうなんですか、油絵具? 油絵具は乾きが遅くて使いにくそうですが、何に使うんでしょうね…。

  3. Kiy より:

    戦車などの泥汚れとか、砂埃が雨で流れてる感じとかの表現に使うようですよ。イエローオーカーなんかを点付けして、溶剤で溶かしながら伸ばしていったりするらしいです。
    うまくやらないとただ小汚いだけになってしまいそう…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください