エアブラシについて その4

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram

 
6. エアブラシ(ハンドピース)の分解洗浄

 
道具は丁寧に使えば、長い間使うことが出来ます。使い慣れた、気に入った道具を長い間使うことは、ものづくりにおいてとても大事なことかも知れません。
 
とはいっても、使いやすい道具ほど酷使されがち。エアブラシのような道具は高価なのでそんなに何台も所有出来るものではないし、精密な道具なので長年使うとどうしても傷んできます。
 
という、いかにもそれっぽい前置きは置いといて、自分のハンドピースの動きがタルくなってきたこともあって(実はこないだ落としてから具合が悪い)、ざっと分解して掃除してみることにします。毎回使うごとに分解して掃除まではしなくてもいいと思いますが、定期的に行なってみると、O-リング(オーリング=ゴムのパッキン)の傷みやニードルの曲がり等の確認が出来、それらが傷んでいたら交換すればより良いメンテナンスになります。分解洗浄のみでも動きが良くなるので、何年もやっていない方(=自分…)にはおすすめです。
※ただし、分解を推奨していない機種に関しては自己責任のもとに行ってください。慣れない手つきで部品を壊してしまったり、ニードルを曲げてしまう可能性もあります。

 
オリンポスのハンドピースですが、構造は(たぶん)似たようなものだと思いますので 他のをお持ちの方も、少しは参考になる…かな…。

エアブラシ 分解

 
普段はニードル、ノズル、カップから本体までの通り道等を念入りに掃除するだけなのですが、分解出来そうな部分をバラしてしまいましょう。

 
固いネジはペンチで直に挟んだりするとキズがついてしまうので、布にくるんだ上から丁寧に挟んで回します。
bunkai03.jpgbunkai04.jpg

左:ノズル部               右:本体下部からピンが見える。

 
上の写真の右。ピンが見えますが、このピンの回りにOリングが付いています。この動きが固いと、エアブラシのボタンが戻ってこなくなったり、戻りが悪い状態になったりします。ピンの回りをキレイにして、Oリングは消耗品ですので交換できれば交換し、なければ仕方ないのでキレイに拭いて戻します。ピン自体も、うすめ液を付けたティッシュなどでしっかりと吹いて、ピカピカにします。

ここからパーツごとにキレイにしていきます。ラッカーうすめ液、もしくは洗浄用のシンナーを持っていればそれをティッシュなどに含ませ、丁寧に拭いていきます。
洗浄用に、いらない面相筆をひとつ作っておいて、それにシンナーを含ませてコチョコチョと拭くのも効果があります。
 
bunkai05.jpgbunkai06.jpg

左:後ろ側            右:本体サイドのカップ取り付け部

 
本体後部も外します。あまり汚れていませんでしたが、丁寧に拭いておきます。 カップ取り付け部もネジの溝、内部の汚れ等、ティッシュや綿棒を突っ込んでキレイにします。
 
本体後部を外すとボタンとボタン後ろの金具も簡単にとれますので同じくキレイにします。
 
バラした部品たちをキレイに仕上げたら、組み付けです。
 
bunkai07.jpgbunkai08.jpg

左写真:ボタン取り付け。画面左がノズル側。
右写真:金具の向き参考。画面右がノズル側。

 
バルブを押すピンをセットし、ボタンの後ろの金具を向きを間違えないように取り付けます。(写真)そのあとにボタンを90°ひねりながら取り付けます。固いところはないはずです。固い場合は間違えている可能性があります。無理矢理はいけません~。
bunkai09.jpgbunkai10.jpg

左:後部をセット               右:終わりです。

 
本体後部の部品を組み付け、先端のノズルカバーをはめて、ニードルをセット。あとは残りの部品を組み立ててます。最後に試しに水を拭いてみて、問題ないか確認して終了です。
 
ボタンに対するレスポンスがかなり良くなりました。満足満足。

ではこれでひととおりのエアブラシ体験は終わりです。あとは、実際にお手元のプラモデルに塗装して、何回か数をこなせばコツも分かり、自分だけの吹き方が見つかると思います。
 
 
> エアブラシ関連商品などの購入(Amazon)

 
 

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram
ブログランキング・にほんブログ村へ
  ↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです!
ガンプラ入門ストアOPEN!
あなたにオススメの記事...

2件のフィードバック

  1. ショウ より:

    お邪魔します。

    プラモデルを作りたくエアブラシ等の購入を現在検討しております。雑誌やネットで色々と調べておりますが、なかなか決めかねております。これが結構楽しいのですが、2ヶ月以上迷っている状態です…。

    そこで質問したくコメントを書かせて頂きました。

    エアブラシは初めての購入で初めての使用です。作りたいものはバイクメインで時々、車やガンプラを作りたいと考えております。

    私が検討しているモデルが下記のものです。

    タミヤエアーブラシシリーズ No.30 スプレーワークHGコンプレッサーレボ(HGトリガーエアーブラシ付) 74530

    セットになっているので購入も楽なのかな?等と考えております。高価なものなのでアドバイス頂ければ幸いです。

    またセットものでなくても良いのですがお勧めのものがありましたらご教授頂ければ幸いです。

    よろしくお願い致します。

  2. kenji@管理者 より:

    >ショウさん
    タミヤのセット、いいと思います。
    自分はそれを使ったことないのですが、友人から聞いた感じだと結構いいそうです。が…
    個人的には、ハンドピースはダブルアクションのボタンタイプのほうが好きです。(それじゃないといけないということではない。)
    もしトリガータイプにこだわるのでなければ、ダブルアクションのボタンタイプのハンドピース(口径は0.3mmがいいですよ)と、コンプレッサー(タミヤのレボでいいので)を別々に買われてもいいかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください