BANDAI HGUC PMX-001 パラス・アテネ 最終回

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram

 
みなさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
 
さてゴールデンウィークも終わり、皆さんいつもの日常に戻すのに苦労しているのではないでしょうか。
長めの休みになると、朝もいつもよりゆっくり寝てたり、
夜もいつもよりも夜更かししたりで、なかなか不健康な生活になりがちです。(私調べ)
 

しかし! にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がジオンの戦争目的が正しいからだ!
 
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!ジオンは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・ジオン!!
 
スポンサーリンク

 
 

……というわけで、前回はデカールを自作しましたよという内容まででしたね。
 

そして、なんと今回は、「その自作したデカールを貼り」、「ツヤ消しクリアーでコート」までしたあと、つまり「完成」です。
m(_ _)m
 

デカールを貼るシーンは??などと言われても、デカールを貼る途中を写真に撮るの大変なんです。すみません。。。
でも途中の写真がちょっとだけあります。
 

shield09
デカールを貼ったあとコートしました。
 

shoulder08
こちらはコートする前です。
 
デカールの貼り方ですが、アートナイフで切り取ったデカールを1秒ぐらい(自作用デカールは速めなのです)ちょんと水かぬるま湯に付け、ひと呼吸待ってから左手の親指と人差し指でぐっと押さえます。
(キット付属のデカールは10秒~ぐらい、夏は速め、冬はゆっくり)
その後、ちょっとズラすとズレるので(ズレない場合はもう少しだけ待って水に付けるところから繰り返し)、ピンセットでつまんで該当箇所にセット。水分が少なすぎると位置の移動調整が難しいので、適宜、水やマークソフター等のケミカルで湿らせて行ないます。
 
貼ろうとする面がザラザラだとうまく密着してくれませんので、デカール前はある程度ツヤのあるような状態のほうがうまくいくかも知れません。
 
ツヤ消し仕上げにしたい場合、デカール後に、ツヤ消しクリアー等を吹いてツヤを整えます。今回はこの方法で行いました。(ツヤ消しクリアーは水性のものを使いました。)
 
 

というわけで。
 
完成しました~!!
 
 

1/144 パラス・アテネ

BANDAI HGUC 1/144 PALACE-ATHENE


 
その他、大きな写真が完成品のページにあります。是非ご覧ください。
 
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
 ↓ よろしければ、1クリックお願いします。
 

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram
ブログランキング・にほんブログ村へ
  ↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです!
ガンプラ入門ストアOPEN!
あなたにオススメの記事...

6件のフィードバック

  1. Gen太 より:

    いつも拝見させてもらってます。
    丁寧な作業で、勉強になります。
    今回、パラスアテネ…本当に、初めてパラスアテネがカッコイイと思いました。
    このMSは色々と嫌いな部分が多くて(まずレコアさんが苦手)、苦手だったんですけど…感動です。
    製作お疲れ様でしたm(_ _)m

    あ、私は、一応、以前にもコメント書かさせて頂いてると思いますので、初めましてではなかったと思い、挨拶は簡単に…m(_ _)m

  2. kenji@管理者 より:

    Gen太さん、いつも見ていただいてありがとうございます!
    コメントありがとうございました。
    パラス・アテネは個人的にとてもカッコいいと思ってたので、それをなんとか表現しようと考えて作りました。気に入っていただけてよかったです!

  3. ケニア より:

    綺麗に仕上がりましたね。
    次は何に挑戦するのか気になります。

  4. kenji@管理者 より:

    ケニアさん 返事が遅くなりすみませんでした。
    次の題材はFacebookやTwitterで予告していますが、もうすぐちゃんと発表します。
    よろしくお願いします。

  5. なお より:

    初めまして。本日初めて拝見させて頂きました。
    今自分もMGアストレイブルーフレームくんを作成中です。

    こういったディティールアップなどは感覚で決めて、実践されているのでしょうか?
    ものすごい技術で圧巻されましたww
    今後とも拝見させて頂き、少しでも技術をマネできるよう頑張ります。

    お疲れ様でした、自作も楽しみに待ってます。

  6. kenji@管理者 より:

    なおさん コメントありがとうございます。
    ディテールアップ、もちろん感覚でというか、カッコ良くなるよう考えて行ってます。技術はそれほどでもありません。。。
    今後もよろしくお願いします。YZR500もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください