クルマが完成 1/24 スバル インプレッサWRC’98 モンテカルロ の制作 #23

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram

みなさんこんばんは(^-^*)/

 
タミヤ1/24のSUBARUインプレッサWRCの98モデル、続きを進めます。
今回でクルマが完成です!
 
 

ウインドウのクリアーパーツ


マスキングシートが付属しています。カットされているのでとても便利。
フロントガラス等、複曲面のものは、平面のシートをピッタリ貼っていっても合わないので、周囲を貼る意識で。中央付近は浮いていても良い。

 
 

周りを密着させます。

 
 

内側からマスキングシートを貼ったら、外側もぜんぶマスクします。
そして黒く塗る。

 
 

塗装が乾いたらデカールを貼ります。

 
 

デカールが完全に乾いたら、…… そのままでもいいのですが、リアサイドウインドウにドライバーの名前のシールがあるんです。
このフチがちょっと目立ちます。

 
 

クリアーコートします。ボディと同様に、まずは砂吹きをしてデカールを傷めないように。

 
 

何度かコートしたら、ツヤが出るようにクリアーを吹き、研ぎ出しをしました。

 
 

ボディとシャシーを組み合わせます


シャシーに後ろからボディを組み合わせます。

 
 

タイヤを組み付けて、フェンダー外側とタイヤ(ホイール)の位置をキチンと合わせる。

 
 

反対側。

 
 

おお。カッコいい!

 
 

エンブレムのデカールを貼り、UVレジンを塗って、UVライトを当ててツルツルにしました。

 
 

自作したアンテナやボンネットピン、トランクフックなどを取り付けたら…クルマの完成!!

 
 

めっちゃカッコいいです…!

次回はジオラマベースを作ります!

 

今回の動画はこちらです。是非みてくださいねー。

 

 
 
続きは次回をお楽しみに~。

 
↓↓↓ 【この記事の使用キット】↓↓↓ 

というところで、記事を読んでいただいて面白いと思ったときだけでいいので、下のバナー2つ(ガンダムとアルピーヌ)をたまに押して応援してください ヘ(゚∀゚ヘ)
(各SNSをやっている方は是非応援よろしくお願いします。)

次回をお楽しみに!

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram
ブログランキング・にほんブログ村へ
  ↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです!
ガンプラ入門ストアOPEN!
あなたにオススメの記事...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください