1/12 Aoshima GPZ900R [ アオシマ カワサキGPZ900R ]
プラモデル
ニンジャといえばやはり自分にはこのバイク。GPZ900Rを作りました。
アオシマのこのキットは、基本的なスタイルなどはよく出来ていると思います。
しかしフェアリングのイメージが自分の考えているものとは少し異なって見えたので、ポリパテで修正をしています。
あとはカスタムパーツがてんこ盛りなので、好きなものを選んで組み付けて自由にカスタムを楽しんで作りました。
オイルクーラーのみはアルミ板を使ってスクラッチしています。
以下完成品写真です。
クリックすると大きく表示されます。
画像の右半分をクリックすると「次の写真に進む」、左半分をクリックで「前の写真に戻る」です。
スマホの方は、そのままピンチインして拡大したほうが楽かも。
完成写真
写真は以上です。
↓ 下は制作のダイジェスト動画です。
アオシマ 1/12・GPZ900Rを作る【プラモデル】
↓ 作業の全容はこちらから ↓
↓ 興味のある方はYoutubeチャンネル登録お願いします! ↓
↓ 「図解!なんでも制作日記」のFacebookページはこちら!! ↓
ひと足先の情報やFacebook限定の画像などが公開されます。
↓ 「図解!なんでも制作日記」のInstagramはこちら!! ↓
こちらもよろしくおねがいします。
以上です。長いのに全部見ていただきありがとうございます。
記事を読んでいただいて面白いと思ったら、下のバナー2つ(ガンダムとアルピーヌ)をたまに押してくださいm(_ _)m
いいね!もヨロシク。
↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです! |