プラモデル制作 , プラモデルの制作過程
スポークの張替え│ハセガワ 1/12 カワサキ500-SS/マッハIII の制作 #02
みなさんこんばんは(^-^*)/ ハセガワ1/12のカワサキ マッハIIIの続きをやっていきます。 前回スポークの張替えの途中までやっていましたのでその続きです。 箱を開ける ハブの部分もスポ...
ハセガワ 1/12 カワサキ500-SS/マッハIII の制作 #01
みなさんこんばんは(^-^*)/ 今日から新しいプラモデル制作を始めていきます。 ハセガワ1/12のカワサキ マッハIIIです。 いつものように、そのまま作るのではなく好きなようにカスタムしたバイ...
ジオラマにして完成! 1/24 スバル インプレッサWRC’98 モンテカルロ の制作 #24
みなさんこんばんは(^-^*)/ タミヤ1/24のSUBARUインプレッサWRCの98モデル、続きを進めます。 次回はジオラマベースを作ります。そして完成です! ライトポッド用のコイルを仕...
クルマが完成 1/24 スバル インプレッサWRC’98 モンテカルロ の制作 #23
みなさんこんばんは(^-^*)/ タミヤ1/24のSUBARUインプレッサWRCの98モデル、続きを進めます。 今回でクルマが完成です! ウインドウのクリアーパーツ マスキングシートが付属...
ドライバーフィギュア 1/24 スバル インプレッサWRC’98 モンテカルロ の制作 #22
みなさんこんばんは(^-^*)/ タミヤ1/24のSUBARUインプレッサWRCの98モデル、続きを進めます。 別キットから流用 同じタミヤの、インプレッサWRC2002のキットに付属して...
自家製エッチングパーツ 1/24 スバル インプレッサWRC’98 モンテカルロ の制作 #21
みなさんこんばんは(^-^*)/ タミヤ1/24のSUBARUインプレッサWRCの98モデル、続きを進めます。 自家製エッチングパーツ 最終的にドライバーを乗せてジオラマ(ヴィネット)っぽ...