最近の記事とコメント
-
ホイールの加工とフロント回りのセッティング 1/24 いすゞ・ピアッツァの制作 #04
2023年11月27日
-
フロントサスペンション 1/24 いすゞ・ピアッツァの制作 #03
2023年11月16日
-
2023年11月8日
-
2023年10月31日
-
2023年10月12日
-
シャシー、インテリア完成 フジミ 1/24 ロータス・エスプリの制作 #18
2023年10月6日
-
エンブレム フジミ 1/24 ロータス・エスプリの制作 #17
2023年9月15日
-
kenji@管理者 の発言:
-
tatsumi rr の発言:
-
kenji@管理者 の発言:
-
kamasa の発言:
Category
- 車、バイク (418)
- フジミ いすゞ・ピアッツァ (4)
- フジミ ロータス・エスプリ (19)
- YZR500 (OWA8) W.Rainey (22)
- タミヤ ロータス スーパー7 (13)
- フジミ ディノ246GT (14)
- タミヤ ロータスヨーロッパスペシャル (12)
- カワサキNinja H2R (11)
- カワサキGPZ900R (10)
- スカイラインGT-R (KPGC10) (24)
- ポルシェ911 '73カレラRS (23)
- カワサキ750RS Z2 (31)
- フェラーリ365GTB/4デイトナ (19)
- AHM CB750F (1982) F.Spencer (54)
- ハーレーダビッドソンFat Boy Lo (12)
- フェラーリ512BB (14)
- NSR500 (1985) F.Spencer (33)
- ランボルギーニ・ミウラ (24)
- YZR500 (OWA8) C.Sarron (27)
- スバル BRZ (9)
- アルピーヌA110 (17)
- CELICA GT-FOUR (11)
- DUCATI 900MHR (10)
- ガンプラ (93)
- パラス・アテネ (24)
- MG νガンダム (28)
- シャア専用ズゴック (5)
- MG シャア専用ザク (6)
- MG グフ (7)
- MG ZETA plus (12)
- その他プラモデル (2)
- ストリートライダー (2)
- ボバ・フェット (56)
- こどもと一緒にプラモデル! (2)
- レザークラフト (11)
- エアブラシについて (4)
- なんでも考察コラム (13)
- 日常のこと (70)
- メモ (17)
- デザイン (3)
- FEATURED (10)
ランキングと個別ページ
ランキング
- ホイールの加工とフロント回りのセッティング 1/2...
みなさんこんばんは(^-^*)/ フジミ1/24のいすゞ・ピアッツァの続きで...
- フロントサスペンション 1/24 いすゞ・ピアッツ...
みなさんこんばんは(^-^*)/ フジミ1/24のいすゞ・ピアッツァの続きで...
- タミヤ1/24 スバルBRZを制作する #02
BRZ、はやくも2回目の更新です。いいペースです。 素組みでいいというのは気分的...
- NSR500 (1985) F.Spencer#1...
みなさんおはようございます。 ※台風が何度も何度も来ますね…。 みなさん...
- トランクの開閉 タミヤ1/24 日産 スカイライン...
みなさんこんにちは(^-^*)/ ハコスカGT-R(KPGC10)の続き...
- タミヤ1/24 スバルBRZを制作する 最終回
とうとう最終回です。 ここまで見てくださった方ありがとうございます。もう少し...
- NSR500 (1985) F.Spencer#2...
みなさんおはようございます。 もう何年も使っているNASがあります。NASと...
- S20 エンジン タミヤ1/24 日産 スカイライ...
みなさんこんにちは(^-^*)/ ハコスカGT-R(KPGC10)の続き...
- 第五回「BANDAI 1/100MG MS-07B...
9. 脚部のディテール 青いパーツを仕上げていきます。そのままでもカッコよく出来...
- あけましておめでとうございます
2013年、あけましておめでとうございます。
実に良いズゴックですね僕もこういうズゴックをつくりたいな
>ズゴック大好きさん
コメントありがとうございます。
ズゴック作りやすいので、是非作ってみてください。
すごいプラモデルですね 城もあればいいです
>ゲーリーさん
ありがとうございます。
城?城は…しばらく作ってませんねー。キライじゃないんですけど。