NSR500 (1985) F.Spencer#26 スペンサーその2

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram

 
みなさんこんばんは。

 
電車、乗ってますか?

 
東京は電車網が発達していて、どこに行くときも電車の駅が近くにあるため、仕事で外出する際は、ほぼ電車で移動します。
クルマを使うと渋滞などで時間を読めないのがイヤですので。
 
tokyomap1
(画像はネットの拾い物です)
 
その代わり、乗り換えなどがとてもややこしい場合もあり、必ず出かける前に乗り換え案内などのアプリを使って、迷わないようにう事前にチェックします。
駅から目的地までの道のりも、Googleマップで確認します。

 
スポンサーリンク

先日、仕事で横浜に行くことがありまして、行き先をいつものように調べてみると、横浜駅から地下鉄の「ブルーライン」というのに乗り換える、とありました。

なるほど、ブルーライン! さすが横浜。オシャレっぽいネーミング。

 
こうやって特徴的な名前をつけておくと、何がいいかというと、覚えやすいんですよね。

 
そして、目印になりますので、迷わない。

 
街づくり計画には、こういう「ネーミング」が必要なんです。

 
ただの格好付けじゃない。

 
実際に、便利で、人々の役に立つ、素晴らしい案。

 
 
 
さて当日。横浜駅について、案内表示を見上げながら「ブルーライン」の文字を探しました。一生懸命探しましたよ。

 
向いのホーム、路地裏の窓も探しました。

 
…無いんですよね。「ブルーライン」の文字が。

あまり乗り換えで時間をくうと、ヤッホー乗換案内の指示どおりに行けず遅刻してしまう可能性があるため、慌てて駅員を捕まえましたよ。

 
 
「ブルーラインはどちらに行けばいいんでしょうか?」

 
「あの案内表示の『市営地下鉄』って書いてあるのを目指して進むといいですよ」

 
… …

 
ガーーーーン!!

 
 
生かされていない。

 
まったく生かされていない。シャレオツなネーミング。

 
いや、その案内表示に、なんなら目の覚めるような青で「ブルーライン」って書いといてよ。
限りなく透明に近いブルーで書いといてよ。
そこ目指してんだから。みんながそこを目指すんだから。
何のためにただの地下鉄(失礼)に「ブルーライン」なんて名前を付けたのだ。
もしかしてE電みたいに誰も使ってないとか?そうなのかな…。

 
 
 
というわけで、フレディー・スペンサーの続きを作ります。

 
freddie35
ちょっと時間が前に戻ってしまいますが、このように途中まで作ったNSRに乗せ、シート、ステップ、ハンドルの位置をあわせます。

 
 
freddie34
右の脚を作ります。腰から下に向かって。

 
 
freddie36
ヒザのあたりまで出来たところで、再度NSRに合わせてみます。
 
 
freddie41

freddie42
写真だと太めに見えますが、実際はそうでもないです。

 

 
freddie38

freddie37
指差ししているところはタンクをホールドしているところなので、若干めり込ませるぐらいに。

 
 
freddie52

freddie39
右足の足元周り。ブレーキレバーに分かりやすくパーティングラインが入っていますが、実車も同様に入っていますのでこのまま。

 
 
freddie40
こちらは左足元。

 
 
freddie54

freddie55-02
右足のヒザから下を作っていき、レーシング・ブーツも作りました。

 
 
freddie43
ヒザ周りはこんな感じです。バンクセンサーはまだ作っていません。

 
 
freddie44
右足、後ろ側。

 
 
freddie48
右足、内側です。 

 
 
さて、記事を読んでいただいて面白いと思ったときだけでいいので、下のバナー2つ(ガンダムとアルピーヌ)をたまに押して応援してください ヘ(゚∀゚ヘ)

とりあえず今回はここまでです、次回をお楽しみに!!

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow Me
YouTube
YouTube
Instagram
ブログランキング・にほんブログ村へ
  ↑ 1クリック!応援していただければ嬉しいです!
ガンプラ入門ストアOPEN!
あなたにオススメの記事...

8件のフィードバック

  1. goh より:

    毎作品、精密度に圧倒されます。
    1/12のバイクに見えない…
    スペンサーの左足がちょっと気になりました。
    細かい事ですが、イン側の足は親指の付け根あたりでステップに踏ん張るのが普通かと思ってます。
    資料画像を元にされていたらごめんなさい。

  2. kenji@管理者 より:

    gohさん 左足の位置について、ご指摘ありがとうございます。
    イン側の足は仰る通りかも知れません。
    ステップの踏む位置の元にした資料写真が、
    http://nandemo-seisaku.com/wp-content/uploads/2014/05/l-step01.jpg
    だったのですが、よくよく見れば奥行きがよく分かりませんね。
    (内足がクリアに見える写真が無いのです。)
    あまりしっかりと考えていませんでしたのでそこは反省ですが、実はもう直せないところまで来ています(笑)

  3. 120sec より:

    これは、もう、すごすぎます。kenjiさんは粘土で人形細工を作る職業の方ですか(笑)???
    もはやこの世に作れないものなどないのでは、とすら思ってしまいます。
    動画を見ると、ちょちょっとこねて、いとも簡単に作っているかのごとく見えるのですが、実際にはこのスペンサーのフィギュアだけでどれくらいの時間がかかっているのでしょうか?
    とにかく、すごすぎます!!

  4. kenji@管理者 より:

    120secさん ありがとうございます、いえいえそんなことないです。。。
    粘土で人形を作るプロの方はもっと凄いです。私は作り方もヘンですし。
    あまりやり直しをしていないので時間はそんなにかけてはいないと思うのですが、年末はいろいろ大変なので遅くなっています(^_^;)

  5. 匿名 より:

    同じアメリカンのケニーやランディ、他のヨーロピアンライダーと比べても
    余り身体を伏せてないフレディ独特のライディングの雰囲気が既に醸し出されてますねー
    ネイキット状態に載せただけでもワクワク感が凄い!

  6. kenji@管理者 より:

    匿名さん どうもありがとうございます。そう、そうなんです。身体を少し起こしたようなフォームなんですよね。
    分かっていただけて嬉しいです。

  7. awase より:

    なかなかここまで緻密に作られる方はいらっしゃらないでしょうね。
    スペンサーの顔までそっくりですもの。びっくりです。
    モデラーズGP4位、KTC賞おめでとうございます。
    この作品もYZRに負けないくらい素敵な作品になりそうで期待してます。

  8. kenji@管理者 より:

    awaseさん ありがとうございます!
    いやいやいや、世界は広くてですね…とにかく、まだまだです。
    顔は課題ですので、一生懸命やっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください