エンジン Hasegawa 1/12 YZR500 “Team Lucky Strike Roberts 1989” #02
みなさんこんにちは(^-^*)/ ’89ラッキーストライクのYZR500の続きです。 エンジンから 最初にパーツをランナーからカットしていきます。 まずは説明書のとおり...
みなさんこんにちは(^-^*)/ ’89ラッキーストライクのYZR500の続きです。 エンジンから 最初にパーツをランナーからカットしていきます。 まずは説明書のとおり...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今日から新しいプラモデル制作を始めていきます。 題材はラッキーストライクのYZR500。1989年モデルです。 私は1989年の世界GPが一番好きなのです。レ...
みなさんこんにちは(^-^*)/ Ninja H2R最終回です。 タンク タンクはガイアカラーのアルティメットホワイトで塗装。 インレットマーク(Metal transfer)を貼りま...
みなさんこんにちは(^-^*)/ Ninja H2Rの続きです。GPZ900Rは完成しました。H2Rは今回では完成せず。次回が最終回です。 外装パーツの塗装 シートカウルはホワイト単色です。 ...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。というか今回で完成なんですよ。 布張りシート シートですが、手芸用品店(ユザワヤです)で布を物色してきました。 ...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はNinja H2Rです。 フロント周り フロントフォーク。インナーチューブにミラーフィニッシュを巻きました。 あとでセンサーのところを工作するので、穴が...