プラモデル制作 , プラモデルの制作過程

0

第十回「BANDAI 1/100 MSZ-006A1 ZETA plus」

16. 腰の横につけるパーツ   腰につけるパーツがまだだったので作ります。ついでにマスキング作業を解説しながら進んで行くことにしました。   「道具あれこれご紹介」のマスキングテープで紹介しているタ...

0

第九回「BANDAI 1/100 MSZ-006A1 ZETA plus」

15. まだ塗装   このあいだうっかり塗り忘れていたグレイのパーツを塗装します。(塗装前に念入りに表面仕上げします。)   クリップで挟みづらいパーツがあったのですが、関節の穴があったのでそこにラン...

0

第八回「BANDAI 1/100 MSZ-006A1 ZETA plus」

14. 塗装   全部のパーツの「塗装前仕上げ」をするのがうんざりなので、とりあえず組み立てたい部分の塗装だけ先にしてしまおうという作戦に出ました。 それでも、かなりたくさんあります…。ペーパーがけ疲...

0

第七回「BANDAI 1/100 MSZ-006A1 ZETA plus」

12. 足の甲アーマー   これも最初見たときからボテっとしていてもっとも気にいらない部分のひとつでした。ZETAのシャープなイメージを決定づける足の大事な部分なので、小さく細くします。   プラ板で...

0

第六回「BANDAI 1/100 MSZ-006A1 ZETA plus」

10. 胸の面取り   最初見たときから言ってましたが、ガンダムの特長「胸のダクト」の形状がどうにも気にいりません。全部作り直してやろうか…というくらいの衝動に駆られましたが、もちろん駆られただけで終...

0

第五回「BANDAI 1/100 MSZ-006A1 ZETA plus」

7. 接着していこう   仮組みしたパーツをバラしながら、接着剤を塗って接着していきます。   昔はプラモデルには小さな金属製チューブのドロりんとしたものが付属していたものですが、最近はそんなものは入...

ブログランキング・にほんブログ村へ
 ↑ 応援していただければ嬉しいです!