フロント周り アオシマ1/12 カワサキGPZ900R #08
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 前回オイルクーラーを取付けまして、今回はフィッティングから。 トップスタジオのレジンのパーツを使いました。オイルラインもト...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 前回オイルクーラーを取付けまして、今回はフィッティングから。 トップスタジオのレジンのパーツを使いました。オイルラインもト...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 オイルクーラー コアの部分のみキットを使用します。(コア以外のところをカット&削り落とします。) 周囲のプレート部分は...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 まずは先日プラパイプ等からこしらえたイグニッションコイルを塗装し、フレームへ組み込みます。 こんなふうに。 ...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 イグニッションコイルを作る このプラ棒、プラパイプ、アルミパイプで作ります。 はい出来ました 笑 ...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 オイルラインを作る これはTピンというものです。クラフト系のお店で売っています。たくさん入っていて安い。 虫ピンの...
みなさんこんにちは(^-^*)/ 今回はGPZ900Rを進めていきます。 ブレーキディスク ブレーキディスクにスリ傷を付けます。 マイクログラインダーの平べったいビットに両面テープで取付け...